異論反論

診療科目の再編

今朝の読売新聞にこんな記事が。 http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20070520ik01.htm(ウェブ魚拓) 「心療内科」「神経科」「心臓血管外科」「小児外科」 …仕事柄、お付き合いの多い診療科が軒並み基本診療科から外されてしまうことにちょっ…

宴会は酒を楽しむ場に非ず

2週続けて歓送迎会があり、次の週末は特に仲の良かった小学部の先生たちとの飲み会があります。 …で、そういう“宴会”では指しつ指されつ、互いに瓶ビールをお酌するのですが、私の場合、宴会で酒を美味しく飲むことは初めからあきらめています。というのも…

美しい日本における特別支援教育

文部科学省の特別支援教育教科調査官*1からメールが来て、“参考資料”として紹介されたのがこれ。 http://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2007/seisaku-005.html このURLからリンクしているPDFファイルが報告の本体です。「美しい日本における…」というタイトル…

労働法規の適用基準改定

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070512-00000001-yom-soci(ウェブ魚拓) なんでも、半世紀ぶりの基準変更なんだとか。読売新聞の紙上(5月12日の1面トップ!)ではもっと詳しい記事が載っていましたが、 制裁や強制ではない 訓練として、事前に計画さ…

名は体を表すのに…

この4月に学校教育法が改正され“盲学校”“聾学校”“養護学校”は『特別支援学校』と変わりました。 が…うちの学校の名前は「●●養護学校」のままです。県内の全ての盲・聾・養護学校が名前を変えませんでした。県からは「当分の間、従前の名称を継続して使用する…

成年後見制度の“悪用”

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070425-00000515-yom-soci(ウェブ魚拓) 成年後見制度は高齢者だけでなく、知的障害のある人の社会参加・社会自立を進める上でも、かなり重要視されているものです。ただ、制度そのものが“性善説”に立ったものなので、…

許さない人々(私を含む)

許さない、人々 障害児Kとおたく母の疾走日記/ウェブリブログ 今回は異論はなし。全面的に同意。かく言う私も“許さない人々”の一人のような気がして。 前述のAさんについて、同じクラスの○○先生は耳元でささやくように話しています。理由を聞くと「Aさんが…

三蔵法師になれないなぁ

批判的な対応、つまり声かけや対応はもちろん態度として現れる支援者の「意思決定」の基準が「批判」的である場合、それは支援にとって絶対的に有効ではない。 むしろ肯定的な対応がどれぐらいできるのか、というそれが最重要だよね。 (中略) 問題だと思う…

ほとんどの教員は悩んでません悩んでいる教員ばかりではありません

かいパパさんが、「いつまでがんばる?どこまでがんばらせる?」に言及してくださいました。 http://app.blog.livedoor.jp/kaipapa2shin/tb.cgi/50963241 いや、日本中のほとんどの教員の中には“どこまで、いつまで頑張らせるか”なんてところで悩んでおらず…

乙武“先生”の微妙な立場についての解説

乙武洋匡氏が教壇に立つんですってね。新聞記事を読んでみると… 杉並区独自の採用である。 教員採用試験に合格した『本採用』でも、都道府県教育委員会から発令される『臨時的任用』でもない、地域のボランティアを採用するのと同じレベルでの採用だというこ…

“不祥事を起こしたのは教師”→“教師が不祥事”

3日午後10時40分ごろ、神奈川県小田原市城山1のコンビニエンスストア内で、同市▲▲1、同市立▲▲中学教諭、△△△△容疑者(46)が、立ち読みをしていた男子大学生(20)の横に来て下半身を露出した。大学生はその場で△△容疑者を取り押さえ、駆けつけた…

NOVAの敗訴が確定。でもね…

ビールを飲みながらNHKを見ていたら、こんなニュースが。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070403-00000016-maip-soci(ウェブ魚拓) 最高裁の判断はもっともなようにも聞こえるけれど、あれれと思う点が…。 1回当たりの受講料が安くなるのは、前も…

リターンエース(「いつまでがんばる…」その2)

ボールを1コ打ち出すと、2コ、3コとはね返ってくるのがブログの面白いところでもあり、怖いところでもあり。今回は“リターンエース”を喰らった気分ですが… …冗談はさておき… さっそくS様からはトラックバック(がんばること自体は悪くないよ、悪いのはが…

いつまでがんばる?どこまでがんばらせる?

カイパパさんからトラックバック受信 - S嬢 はてな ↓ カイパパ通信blog☆自閉症スペクタクル : 「チャレンジド」再考 ↓ カイパパ通信blog☆自閉症スペクタクル : 「がんばれ」って言わないで 「がんばらないで」と言わないで …と、たどって行った先にあったの…

道徳が教科に

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20070330k0000m010103000c.html(ウェブ魚拓) 教科にするということは評価するということ。評価するということは、子どもを“基準*1” に当てはめて見るということ。 道徳って“規準*2”を自分で見つける授業な…

また自殺…

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061112i303.htm http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061112i112.htm?from=main1 どうやら東京・豊島区内では自殺は起こらなかったようですが、そうしているうちに中学校長と中1女子生徒が自殺してしまいま…

乙武氏の“教育実習”

http://sports.cocolog-nifty.com/ototake/2006/10/post_274e.html 乙武洋匡氏を“批判”すると、とんでもない数の“敵”を作りそうですが… まず、教員免許の取得を目指しているということにビックリ。それも通信教育で。教員免許取得に必要な単位は結構な数にな…

口は出さずに金を出せ

特色ある足立区。 - 小学校笑いぐさ日記 この記事、かなり長文なのですが、全編にわたって「確かにそうだよなぁ」というのが私の感想です。 私の最初の赴任校は、通学可能な範囲に私立中学校が多いという立地と地域の評判とから、学区の小学校から3分の2しか…

「いじめ」に関する一考察

最近、大人も子どももいじめを苦にして自殺してしまう事件がたくさん報道されています。“報道されています”というのも、報道の数≠事件の数だと考えているから。マスコミというのは世間の関心が高まると取り上げる頻度が高まるという性格があり(“拉致事件”が…

今どきの銀行で感じたこと

だいぶ調子が良くなってきたので、銀行へ行ってきました。PCのHDが壊れてパスワードをなくしてしまったため、ネットバンキングのログインができなくなって1ヶ月あまり。メールオーダーでパスワードを再設定する書類を送ってもらっていたのですが、今一つ手続…

尻を叩き過ぎると

教員免許更新制、スクールバウチャー…安倍総理は教育・学校にも競争原理を導入する姿勢、つまり教員の尻を叩いて学校を建て直そうとするやり方をとることがはっきりしてきましたね。 ただね、教員の尻を叩き過ぎるとこうなっちゃうんですよ。 http://www.yom…

教育基本法改悪反対の署名

半年以上前ですが、「教育基本法改悪」なんて記事を書きました。 当時の安倍官房長官が総理大臣になり、「美しい国へ (文春新書)」を読んでありゃりゃと思っていたら、「教育再生会議」なるものが発足したとか。一部報道で名前が挙がっていた桜井よし子氏は…

障害者差別禁止条例

障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり条例 …こんな条例ができたそうで。書かれている内容は、養護学校に勤務する私にとっては“当たり前”なことばかり。ただ、モラルの問題としてだけでなく、行政として何らかのアクションを起こすためには法…

「美しい国へ」

指導案も書き上げ、締め切りの迫った仕事がない3連休の初日。仔ダヌキが欲しがっていた「ポケットモンスター パール(特典なし)」を買いに行った隣の隣町にあるTSUTAYA*1で見つけたのがこれ。美しい国へ (文春新書)作者: 安倍晋三出版社/メーカー: 文藝春秋発…

「だから教師は…」

夜更けに研究授業の指導案を書きつつ、「凱旋門賞でディープインパクトは何着だったんだ?」とニュースサイトを覗いていると、こんな記事が。 東京都墨田区立の小学校に勤務する40代の男性教諭が、担任として受け持っている児童の保護者をかたり「子供が副…

理解があれば…?

13日、日本テレビ系「光とともに…自閉症児を抱えて」の再放送が終了。自閉症の子も先生の努力と理解があれば普通学校に通えるという物語。現実には難しいかもしれないけれど、理解のある学校が一つでも多く増え、子どもたちみんなが笑って通えるようになれば…

“社会体験”≠“ボランティア”

もちろん、こちらの受け入れ態勢もしっかりしていなかったと思う。ただ、強制的にボランティアをさせられている人たちが、その現場に来て、どれくらい学ぶ意欲があるのだろうか、それが疑問。そんなことなら、率直に言って、家で家事の手伝いでもやっていた…

養護学校の数…全国集計

宿題を提出します。もともとのきっかけは はてなブックマーク - カナロコ|神奈川新聞ニュース で『神奈川県は養護学校が足りない!』と書かれていることに対して、本当にそうなの?という疑問でした。 さて、 母集団は15歳未満人口。←全国の都道府県で障…

やっぱり養護学校が足りない!

上のエントリ、調べた都府県が適当でなかったことがわかりました。他の県や大阪府を比べてみたら… 都県名 人口 知的養護学校の数 養護学校1校あたりの人口 東京都 1263万人 32校 39万4千人余 神奈川県 883万人 25校 35万3千人余 うちの県 …

養護学校が足りない…?

いやマジマジ、マジだってば - S嬢 はてな “養護学校が足りない” これってうちの県では想像できません。確かに高等部の生徒は多いけれど、受け入れ切れないほどじゃなく、知的障害養護で“選抜”するは『高等養護』だけ。確かに、「高等養護を作るくらいなら…