川の水を調べよう

理科の時間、学校の前を流れる川の水質検査を継続的にやっています。理科展*1に出展するため、パネル作りを始めようと、これまでの観測データを表にしてみたのですが…
はっきり言って、有意差がありません。pHとCODをパックテストで調べているのですが、天気や気温・水温、その他の要素と関連した値の変化が認められないのです。理科の先生から「定点観測で値に意味のある変化がないとすると、同時に複数の地点で観測してみたらどうかな…」とアドバイスを受け、今日の授業では3ヶ所で同時観測です。
霞はAくんとBくんと3人で、一番遠いポイントまで自転車で行ってきました。バケツにひもをくくりつけ、半分くらい水を汲んで、学校へ戻りました。さぁ、値にどんな違いがあるかな?ワクワクしながら調べてみたら…あれ?pHは7.0、CODは50ppm*2で3ヶ所とも同じ値でした。来週、もう一回やらなきゃだめみたいです。

*1:正式名称「児童生徒科学展」

*2:これって、ものすごく“汚い水”ってことなんですけど…