辞令交付式

辞令交付
霞の辞令を読み上げていた校長が急に口ごもり、首を傾げました。そこには「職務の級を教育職(1)2級に決定する ○○号給を給する」という文面が。つまり、霞の給料がばれてしまうということで、アドリブで省略してくれたのでした。
校長あいさつ
高等学校からこの春に赴任してきた校長先生。「子どもたちの明るい未来づくりのために頑張りましょう」と訓示されました。
自己紹介
「中学校の特殊学級の経験が18年ありますが、今年“新採用”の五つの霞です。よろしくお願いします。」今年度転入したのは32名(うち教諭・助教諭・非常勤講師等、実際の授業に関わるのは24名)ちなみに本校の全教職員数は106名…△△中の3倍です。
学校概要説明
本校の特色は「居住地校交流」「地域における特別支援教育センター化」「進路指導連絡協議会」だそうです。
服務について
勤務開始は8時30分。通勤時間が30分余計にかかるので、朝、自宅を出る時間は今までと変わらず。
年度当初の会議日程について
4月5日と6日の2日間で年度当初のいろいろな事柄を決めていくそうです。5日の会議の冒頭は、転入職員を歌で出迎えるとのこと。こっぱずかしいです。
着任事務手続きについて
着任届と通勤届を事務に提出するように指示がありました。新採用の人は「宣誓書」も提出します。これ“私は公務員として、日本国憲法をはじめ法令を遵守し、職務に専念します”という内容です。
校内見学
校舎各所のセキュリティ解除・セット、休養室・更衣室の位置、職員室の配置等が説明されました。
写真撮影
中庭で3枚撮影。みんな遠巻きに模様眺めだったので、霞が2列目中央、校長先生のすぐ後ろに立っちゃいました。
自立活動伝達講習
多くの養護学校で“教育支援部”と名称が変わっているようですが、本校では依然として“自立活動部”という名称で存続しています。その内容は、また後日…
情報教育伝達研修
構内のネットワークやパソコンの使用についての説明。ここでサプライズ!100人の教員がいるのに、学校備え付けのノートパソコンは29台のみ。個人のパソコンを学校のネットワークに接続するのは、校長の承認を得れば可能だが、接続するパソコンは自宅に持ち帰ってはいけないとのこと。セキュリティの観点からの処置なのでしょうが、今までのように勤務終了後、ネットにつないでブログの更新をすることが極めて困難に。これは大問題…

と、ここまででお昼になりました。午後は新採用の人たちのための「初任者研修」だけなので、霞は年休をとりました。
さぁ、明日から本格的な勤務だ!と意気込んでいたら、教務から連絡。「えー。明日の午後、近隣の廃校になった高校から机や椅子を運び込まないことには、転入された先生方の座る場所がありません。」
…一瞬呆気にとられながら、明日も年休。こんなところで年休を無駄遣いしたくないんですけど。