第5回市内合同学習会

今年度最後の合同学習会です。今回は△△中が担当校。市内の児童館で行われました。

はじめの会

本当は△△中の校長があいさつするところですが、校長会*1と重なったため、教頭が代理であいさつ。
教頭「今日はサツマイモの苗を植えるんですよね!」
生徒「?????」
あの…3月にサツマイモは植えませんが…

カレー作り

自分たちのおかずは自分たちで作ります。ジャガイモ・ニンジンの皮をむき、たまねぎ・ジャガイモ・ニンジン・豚小間切を切り、水と一緒に鍋に入れ、クツクツ煮込むこと1時間弱。肉を炒めなくても、結構おいしくできちゃいます。

ジャガイモ植え

昨晩の雨で畑がぬかるんでしまいました。そこで、種芋を包丁で切り、灰をつけたものを畝に並べておしまいにしました。あとで、児童館の館長さんたちが土をかぶせてくれることになりました。

連凧作り

市内の特殊学級全員で何か作れるものはないかな…と思いついたのが「連凧」でした。作り方の参考にしたのは田中光夫の凧の作り方*2です。一人が1枚ずつ絵を描き、一本の糸で貫いていきます。
本当は土手の上から揚げたかったのですが、風が完全に止んでしまい、残念ながら断念。室内で間隔を狭めて広げて“凧揚げ”しました。

卒業を祝う会

各校が思い思いの出し物を披露しました。中学校はリコーダーやトーンチャイムでの合奏、小学校は歌や踊りで卒業生に“おめでとう”の気持ちを贈りました。低学年の子たちが、満面の笑みで身体を思い切り動かしながら歌う「おべんとうばこのうた*3」って…くぁわいい!!!

*1:いろいろな学校の校長先生たちが集まって、何やら話し合いをする会議を「校長会」と言うのです。この時期だと、新年度の教員異動について話し合ってるかも…

*2:該当ページが消滅してしまったため、InternetArchiveにリンクしています。文字化けしたときは、『文字エンコーディング』を『日本語(Shift-JIS)』に設定して下さい。

*3:作詞者 香山美子 作曲者 小森昭宏 1978年、日本コロンビアより初出…ってことは著作権が存在するってこと?「これ●●いの おべ●●ばこに…」って歌詞が書けないじゃん!