遠足に行ってきました


 今日は遠足。「遅いお帰り(社会体験学習)」と同様に小学部低学年(1年生〜3年生)の合同で行われる学部行事です。
 行き先は“地元の人なら知っているテーマパーク”。規模がそんなに大きいわけでもなく、ちょっと古びたアトラクションが多いのですが、幼稚園や養護学校小学部の子どもたちにとって、それがちょうどいい塩梅のテーマパークです。基本的には学年ごとにまとまって乗り物を選ぶ約束ですが、「僕は○○に乗りたい!」とはっきり意思表示できれば、できるだけその希望をかなえてあげようと教員間で打ち合わせしており、Aくん・Bくんと一緒に回った霞は本格SL→ジェットコースター→観覧車→ボールプール→(もう一回)ジェットコースター…と乗り継ぎました。自分の意思で乗り物を選べたAくん・Bくんはニッコニコでした。
 お昼は芝生広場でお弁当です。ここで一つ問題が。普段の給食とは全く違う環境のため、Cさんが一向に食べようとしません。些細なことで気分が激昂してしまうCさんにとって、突然芝生にシートが敷かれ、そこにいつもは見かけない入れ物に入ったものを「さぁ、食べろ!」と言われても、状況が理解できなかったのかもしれません。事前学習や今日の朝からの流れの中で“芝生にシートを敷いて、そこで弁当箱に入っているものを食べるんだ”ということをCさんに十分に説明しなかったことを後悔しました。
 午後は動物ゾーンに移動しました。売店で『動物のエサ*1』を買い、動物たちに食べさせたのですが、うちのクラスの子どもたちはヤギ・ウサギだけでなく、鴨・鯉にまでニンジンを食べさせていました。鴨も鯉も自由意志で食べていたとはいえ、大丈夫なんでしょうか…。

*1:ニンジンスティック4本で100円(税込)